先日、お得意様へカニシーズンのご案内ハガキを送らせていただいたのですが、
その中で、露天風呂に屋根と壁を設置しました事をお伝えしましたが、海側には大きな窓が付いていることを書き忘れておりましたので、「海が見えなくなったの!?」とお問い合わせのお電話を多く頂いております。
大変ご心配をお掛けして申し訳ありません。
海側の窓を開けて頂ければ、潮風を感じながらゆっくりと海を眺めて温泉に浸かっていただけます。
今迄の野趣溢れる露天風呂とは雰囲気が違いますが、雨や雪の日でも濡れる心配なく温泉をお楽しみいただけます。
カニシーズンは日が暮れるのが早いので、夕日が眺められるのは16時半から17時位です。
是非お早めに、チェックインして頂くことをお勧めします。
ゆっくりと温泉に浸かって、お腹を空かせてから美味しい蟹料理をお召し上がりくださいませ♪
いよいよ本日からカニ料理をご提供させていただいております。
この料理で大人2人前とお子様用のカニ少な目1人前です。
途中で出来立ての茶碗蒸しと天ぷらを運ばせていただいて、〆はカニ雑炊です。
皆様に、より美味しくお召し上がりいただけるように、笑顔で心を込めておもてなしさせていただきます。
今年の松葉ガニの初セリは好調だったようですので、このまま値上がりせずに順調に水揚げされることを祈るばかりです。
この度館内改装により全室にトイレを設置致しました。
既存の共有トイレもございますが、新型コロナウイルス感染予防の為出来る限り自室のトイレをご利用頂きますようお願い申し上げます。
皆様お久し振りです。
新型コロナ感染拡大の緊急事態宣言を受け、自粛休業をさせていただいておりましたが、
先日6月6日(土)より、ほぼ2カ月振りにお客様をお迎えさせていただきました。
収束に向かいつつあるとはいえ、まだ不安を抱えながらの不慣れな対応ということもあり、
とりあえず6月中は、週末だけ営業させていただき、7月からは満室にならないようにしながら
営業させていただこうかと思っております。
長い間自粛生活で、旅行も控えておられたお客様に、丹後の山海の幸をお召し上がりいただき、日本海を望む露天風呂でゆっくりと
お寛ぎいただけるよう、スタッフ一同、心を込めておもてなしさせていただきます。
小さなお子様をお連れになって、毎年お越しいただくご家族様には、夏休みが短くなって予定が立てにくいとは思いますが、
丹後のきれいな海でのお子様との楽しい思い出を、是非とも作っていただきたいです!
当館から歩いて5分ほどの三津漁港からシーカヤック体験が出来るようになりました!!
天候によっては出られない日もありますが、とっても楽しいので、興味のある方はご予約時にお問合せ下さいませ。




長い自粛期間中に、心配してお電話下さったお得意様には、心から感謝申し上げます。
どれほど有難く、どれほど勇気付けられた事か、言葉では言い表すことが出来ないほどです。
これからも、変わらず御贔屓にしていただけるよう、気を引き締めて営業させていただきますので
今後とも、どうぞ末永く宜しくお願い申し上げます。
又、お会いできる日を楽しみにお待ち致しております。
当館HPをご覧いただき有難うございます。
当館では、新型コロナウイルスに対する「緊急事態宣言」の期間延長が発令されたことに伴い
5月31日迄臨時休業させていただくことに致しました。
すでにご予約をいただいているお客様には大変ご迷惑をお掛けすることになり、
心より申し訳ない気持ちでいっぱいですが、一日も早い事態の収束の為に何卒ご理解いただきますよう
宜しくお願い申し上げます。
皆様、日々ご不安な思いを抱えて外出もままならず、ご不便な思いの中でお過ごしのことと思います。
カニシーズンのラストスパート辺りから新型コロナウイルスの被害が徐々に広がりだしました。。。
それでも、3月初旬迄は都市部や北海道等、遠い所の出来事の様に感じて特に対策もせずに営業を続けておりましたが、
今や世界中がパニックに陥る程に感染が広がり、何よりもまず自分自身がコロナに感染しない生活をすることが、
これ以上の犠牲者を出さない為の第一歩だと思い、不要不急の外出をせず、ヤドカリのようにお部屋を変えてはお掃除に励んでおります。。。
先日、全国に向けて発令されました緊急事態宣言に伴い、とりあえず5月6日までを休業することに決め、ネットからのご予約も止めてあります。
せっかくのゴールデンウイーク。。。
一年で一番過ごしやすい、色とりどりのお花や新緑の山々を楽しめる季節にお客様をお迎え出来ない事は本当に残念ですが
お客様の安全が第一ですのでお休みします。
連休明けの状況を見て、営業再開のお日にちが延長されるかも知れませんが、一日でも早くお客様に安心してお寛ぎいただけるような環境になりますことを
心から願っております。
その時には、最高の笑顔でお会いできますように。。。
皆様、くれぐれもお体を大切に。。。
コロナに負けへんよ~!!!
昨日は、この冬初めての積雪でした。
この辺りの海側にはほとんど積もることもなく、遠くに見える山々に雪化粧されただけにとどまりましたが、
暖冬に慣らされた体には、震え上がる程の寒さでした!!

なのに、今日は朝からとっても良いお天気で、夕方には美しい夕日も見られました。
一組様だけのお客様でしたが、いつもご贔屓にしていただいているお得意様にゆっくりと夕日を眺めながら露天風呂に浸かっていただく事が出来て嬉しかったです(^^♪

カニシーズンも残すところわずかになりましたが、不要不急のお出掛けは止めておきたいような空気が流れていて、当館のような小さな宿にも
少し影響はありますが、こんな時だからこそ、当館に癒しを求めてお越しくださるお客様に、お腹いっぱい美味しいカニを召し上がっていただき、温泉でほっこりして、「あ~
出掛けて来て良かった!」と思っていただけるような、おもてなしをしたいと思っております。
今シーズン、まだカニを召し上がっていない方、まだまだ、美味しいカニをご提供出来ますので、是非丹後へお出かけくださいね。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
毎年、この時期にツアーでお越しいただいておりまして有難うございます!!
一昨年は大雪で、道中大変な思いをしてお越しいただきましたが、今年はとっても穏やかな良いお天気で
お食事の後、ゆっくりと露天風呂にも浸かっていただけて嬉しかったです

職場のお仲間だと思いますが、とても和気あいあいと、笑って♬食べて♪飲んで♫ お給仕に入らせていただく私達も、楽しくなるようなグループ様で、毎年お会いできるのが楽しみです!!
職場が移動になる方もおられるようですが、毎年ツアーには飛び入り参加でお願いします
スタッフ一同、来シーズンも皆様にお会いできるのを、心よりお待ち申し上げております。
皆様、明けましておめでとうございます。
新しい年が、皆様にとって笑顔がいっぱいの素敵な一年になりますように
心より祈っております。
当館も、初心に帰り、いつでもお客様にお喜びいただけるおもてなしを心掛けて参りますので
今後共、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、いよいよ大晦日寒波が来るとの事で、積雪に備えて雪すかしの覚悟をしておりましたが、完全に肩すかしでした(笑)
穏やかなお正月で、お客様に露天風呂に浸かりに行っていただくのにも足元が悪くなく、有難い限りです♪
毎年、大晦日から元旦にかけて海遊でお過ごし下さるご家族様が、新しい干支の被り物を持ってきてくださるので、
いつも、とっても楽しみです(^^♪
今年は🐭さんの耳がピョンっと動く可愛いのを持ってきてくださって、小さなお子様たちが次々に被っては、思い出のお写真を撮って行かれます。
いつも、本当に有難うございます!!

毎年、皆様と新しい干支の被り物でお写真を撮って、一年が始まるというスタイルが出来上がって参りました♫
今後共、末永く宜しくお願い申し上げます。
11月6日 2019年の松葉ガニ漁が始まりました!!
解禁当日は、お天気も凪も良く、漁師さんのお話では、サイズも量も
例年並みで、思ったよりもいい水揚げだったそうです。

↑網野町、浅茂川漁港の大善丸のカニです。
↓同じく、大善丸のこっぺがに

当館でも、蟹料理を始めました♫
↓特選かにフルコースの料理内容です。




巷では、500万円の「五輝星」のブランドガニの話題で持ち切りですが、
当館では、美味しくてリーズナブルに獲れたての松葉ガニをお召し上がりいただけます。
大切なご家族や、楽しいお仲間で、是非一度、当館のカニ料理を食べにお越し下さいませ。
皆様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ち致しております。