3泊4日の合宿が無事に終わり、生徒さん40名、先生方7名、皆様元気にご出発されました。
今日は、ゆっくりとご自宅で休んでおられることと思います。
何かと至らぬことも多かったのに、生徒さんからは「4日間快適に楽しく過ごせました!」との
ご挨拶をいただき、心より感謝致しております。



いつの日か、高校1年生の夏休みにクラスメイトと合宿で過ごした4日間の楽しい思い出を
懐かしんでいただけたら嬉しいです😊💕💕
皆様の輝かしい未来に、沢山の幸せが訪れますように。。。
ご健康とご多幸を、心よりお祈り致しております。。。
昨日から、毎年恒例の高校生の夏季合宿、3泊4日が始まりました。
今年も、沢山の楽しい思い出を持って帰っていただけるよう、スタッフ一同頑張ります!!

当日は朝から大雨で、海の生物の観察等が出来るかと心配しましたが、生徒さんたちが来られる頃には良いお天気になり、みんな元気に海へと
出掛けて行かれました♫

昼食のカレーライスも、夕食のお刺身や唐揚げも、みんなで楽しくもりもりと召し上がっておられました!!
4日間、体調管理に気を付けて、楽しく過ごしていただけますように。。。
昨日、ちょっと早めの母の日のプレゼントに「白井大町藤公園」の
お花見に行って参りました。
平日でも結構お客様がおられましたが、連休中は大変な混雑だったそうで、
人混みが苦手な私達には、ちょうど良いタイミングでした♫



元々は、平成8年に地元のボランティアの方が、近くの山々から藤の苗木を150本採取して、この地で育て始められたそうですが、
20数年かけて山陰随一と呼ばれるまでの立派な藤公園にされるまでには、大変なご苦労があったことと思います。
お陰様で、色とりどりの藤の花が美しく風に揺れる様子や、甘い香りに心癒され、リフレッシュして帰って参りました。
今日の夜はライトアップもされるみたいですので、日中とは違った幻想的な景色を見られるのでしょうね💖
もっと早くご紹介出来れば良かったのですが、15日が最終日になるようですので、それまでに行けない方は、
来年のGWのお楽しみにとっておいてくださいませ😊💕
ゴールデンウィークも今日で終わりですが、
長かった10連休のお疲れが出ておられませんか?
きっと最終日位は、ご自宅でゆっくりとお過ごしになる方が多いのでしょうね。
本日のご宿泊はお一組様だけです。
満室の日にお越しいただいたお客様には、バタバタとした応対になってはいなかったかと
心配しておりましたが、お客様からの心温まる置手紙に、スタッフ一同励まされました😍

お客様に喜んでいただく事、笑顔で接していただく事は、私達にとっては、何よりもお仕事の励みになります!!
お優しい、お心遣いに心より感謝申し上げます。
それから、もう一つの置き土産の可愛いお花🌼…

お客様のお部屋の洗面所に紙コップに入れて飾ってありました。
きっと、お散歩に行ってつんでこられたのだと思いますが、とっても可愛かったので、
ロビーに飾らせていただきました(^^♪
有難うございました!!

今日は、夕方からは天候が崩れそうな予報ですが、連休の後半はずっと良いお天気で
ロビーからの夕日がとても美しく、お客様にも喜んでいただけました。
GWが終わると、夏まではお客様の少ない時期ですが、いつでも美味しい旬のお料理と、癒しの景色で
皆様のお越しをお待ちしております。
丹後へお出掛けの際には、ぜひ当館でご宿泊くださいませ。
皆さん、お久し振りです❗❗
今日から10連休の方もおられることと思いますが、
丹後では昨日までの雨が上がり、月曜日まではお天気🌞が良さそうです。
連休中は、お天気と雨模様の繰り返しになるようですが
風が冷たく気温も低いので、少し暖かめのコートをお持ちになったほうがよろしいかと思います。
4月7日まではカニ料理をご提供しておりましたが、今の時期は丹後の山海の幸を使った会席料理です。
ご参考までに本日のメニューです。












時期によって、お料理は変わりますが、地元の食材を美味しくお召し上がりいただけるよう、心を込めてご提供させていただいております。

本日のお客様は、一泊のご宿泊で、4回も温泉に浸かりに行かれるほどの温泉好きのお得意様で
カニシーズンにもよく来てくださいます。
会席料理も、お気に召していただけて「どれも美味しかった!」の一言がとっても嬉しかったです💖
明日からは1週間満室で忙しいのですが、今日はお客様も少なく、ゆっくりと旅の思い出のお話も聞かせていただけて
楽しかったです(^^♪
今後とも、どうぞ変わらず御贔屓にしてくださいますよう、宜しくお願い申し上げます🙇♀️
カニシーズンも、残す所ひと月余りとなりました。
今冬は暖冬のお陰で、積雪の為のキャンセルは全くなく、雪かきの為の腰痛も出ず、
有難いシーズンでした。
先日、女子会でご利用いただいたお得意様方も、新大阪からのバスでお越しいただきましたが
予定通り3時前には当館前にご到着していただき、ゆっくり露天風呂に浸かって、美味しいカニ料理を
お召し上がりいただき、お部屋からはいつも楽しそうなお声が聞こえておりました。

又、来シーズンも、是非皆様お揃いでお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
先日は大荒れの天候の中、お越しいただき本当に有難うございました!!
去年は大雪でなかなか到着されない皆様を、心配しながら待っていましたが、今年は、それほど遅れることなくご到着いただけて、
ゆっくりカニ料理をお召し上がりいただけて良かったです!!

寒い中、露天風呂に浸かりに行かれた方々、風邪をひいておられませんか?
何故か毎年、風のきつい日や大雪の日に当たるのは、グループの中に「嵐を呼ぶ男」がおられるのでは
ないですか(笑)
来年は、どんな日になるでしょうね?
又、皆様にお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。
2019年の元旦は、とても穏やかな良いお天気になり、当館でお正月をお迎えになられたお客様も
朝から海を眺めながら露天風呂に浸かり、のんびりとお過ごしいただけて嬉しい限りでした。
忙しかったお正月ウイークも何とか無事に乗り切り、はっと気付けば、もう6日!!
遅ればせながら。。。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様にとって、この一年が幸せで充実した良い年になりますよう、心より願っております。
大晦日からお正月にかけて、毎年海遊にお泊りいただくご家族様と記念撮影♪♬
アップするのが遅くなり、申し訳ありませんでした。。。

お子様方も大きくなられて、益々頼もしくなられましたね。
これからも、皆様にとって故郷に帰られたような、のんびりとしたお時間をご提供できるよう、スタッフ一同
気を引き締めておもてなしに励んで参りますので、今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
出来ればお泊りで、ごゆっくりと温泉に浸かってカニ料理をお召し上がりいただきたいですが
温泉付、昼食カニフルコースもおススメです!
京都縦貫自動車道が丹後大宮まで開通しておりますので、とても早く来られるようになりましたし
昼食プランでも、お食事を済まされてから、ゆっくり温泉に浸かって帰れますよ♪

いつも、ご利用いただき有難うございます。
来月には、会社の楽しいお仲間の方にもお会いできるのが待ち遠しいです!!
今年は暖冬で、先日お越しいただいた時も、全く雪がなかったですが、年末からは積雪の予報が
出ておりますので、丹後も、ようやく本格的な寒さになりそうです。。。
お風邪などひかれませぬよう、お体を大切になさって下さいませ。
ご家族皆様、お元気で良い年をお迎えになられますよう、心からお祈り致しております。
海遊から5分程歩いた所に、小さな港があります。
2~3人乗りの小さな船が数隻と、大敷きの定置網を引き上げる大きな船が3隻停泊していて、
一般の方でも新鮮なお魚を買いに行けます♪
先日ご宿泊されたお得意様が、二箱買って帰られたので、中身を少し見せていただきました。

この日のお魚は、「ヤガラ」「ホウボウ」「アカバリ」「鯛」「カワハギ」「ヨネズ」「舌平目」「あじ」「白イカ」でした。
一箱が3500円ですので、とってもお得ですが、漁があったりなかったりなので、買って帰りたい方は、スタッフにお声掛け下さい!!