ブログ

海遊日記トップへ

   連休中にカニを食べにお越しいただいたお客様

   本当に有難うございました<(_ _)>

   穏やかな良いお天気で露天風呂まで歩いていただくのも、それほど大変な

   作業ではなく助かりました♪

   ただ、連休中で交通量が多かったので、渋滞に巻き込まれてしまわれた方は

   お疲れになられたでしょうね。

   遠い所までお越しいただき、心より感謝申し上げます<(_ _)>

4B3D4C5C

   以前ご利用いただいたご夫婦の方が、タイのご友人とご一緒に来て下さいました!!

   京都市内を観光して、月曜日には帰国されると伺っておりましたが、又、機会がありましたら

   是非、お越しいただきたいです♪

   その時には、みゆちゃんも歩いてお話もされるようになっておられるでしょうね。。。

   お逢い出来る日を楽しみにしております。

 

   今、くろねこヤマトさんが「女将さん美味しい物が届きましたよ~♪」って

   大きな箱を持ってきてくれました。

   開けてみると、私の大好きな「いちじく」がいっぱい!!

   そういえば、先日ご宿泊いただいたお客様とお話させていただいた時、もう寒くなったのに

   いちじくが、まだ沢山あるって仰っておられて、厚かましくも、「私大好きなんです~♪」と

   言ってしまった記憶が。。。(-。-)y-゜゜゜

   お忙しいのにお気遣いさせてしまい、申し訳ないやら嬉しいやら。。。

   早速、お礼のお電話をして、一ついただいてみたら、すごーく甘い❤

   とっても美味しくて、ほっぺが落ちないように、「逆さまに、ほっかむりして」

       二つ目をいただきました(●^o^●)y

EA78F98

    残りは、お手伝いに来てくれているお姉さん達と分けていただきます!!

    本当に有難うございました<(_ _)>

   今、夕日が沈んでいきました。。。

   昨日の夜は遠くで雷鳴が轟き、もしや雪おこしの雷かとひやっとしましたが、

   明けてみると、冷たい風は吹くものの、とっても良いお天気でした(^-^)y

   今日はお得意様が、海遊から帰りにゴルフだったのですが、お天気に恵まれて皆様良いスコアを

   だされたのではないでしょうか??

   いつも、こんな夕日を見ていただけたらいいのに。。。

7114CCD7

  昨日は、ご利用いただき有難うございました。

  お小さいお子様をお連れで、ごゆっくりお過ごしいただけているか気にかかりながら、

  満室のお部屋を出たり入ったりしておりましたもので、十分なおもてなしが出来ず

  申し訳ありませんでした。m(>_<)m

  可愛らしいお嬢ちゃま達と楽しい思い出を作っていただけたでしょうか?

  今はまだつかまり立ちだと言っておられた下のお嬢ちゃまも、すぐ上手に歩くようになられますし、楽しみ    

  ですね(^-^)y

  又、お逢い出来る日を楽しみにお待ちしております。。。

5AEFB688

 

  先日、お泊りだった可愛らしいお子様達がロビーのカラオケで歌合戦♪

  上手に、「ドラえもん」のテーマソングなど歌って盛りあがってました!!

  私の時代のドラえもんとは歌が違うけど。。。v(>_<)v

  その可愛らしい歌声に誘われて違うグループのお客様が出て来られて、やんややんやと声援を

  受けながらのコンサートでした♪

BBB5276D5E74761C

  今日は久しぶりに夕焼けが美しく、良いタイミングで露天風呂から夕日が沈むのを見ていただけた

  お得意様に喜んでいただけました(^-^)y

  風があったので、波は高かったのですが、丁度良い感じに白波に夕焼けのオレンジが反射して

  綺麗でした。。。

  写真の腕がなく、皆さんにあの美しさを伝えられないのが残念!!

  是非、本物を見に来て下さ~い♪

3C589EB9

  先日は、岡山のお得意様のご紹介で楽しい男性グループの方々が来て下さいました♪

  「会社の忘年会ですか?」とお聞きすると、「かにクラブのメンバーです!!」とのこと。。。(?_?)

  そのクラブ合宿、是非とも毎年、海遊でしていただけないでしょうか???

  岡山のお得意様にも大勢お越しいただいておりますが、お話させていただく度にとっても優しい方言に

  癒されます。今回の皆様もとっても楽しくて温かい方ばかりで、お得意さまからのご紹介というご縁に

  心から❤感謝❤です。

  又、お逢い出来る日を楽しみにお待ちしております。

FCB88151

  

  昨日は、長年ご贔屓にしていただいているお得意様が来て下さいました。

  一年振りに、お姉さま方と再会できました(●^o^●)y

  ご到着から、ご出発までいつでも楽しそうな笑い声が絶えず、カニツアーを満喫して

  いただけました!!

  お帰りの際、「又、来年ねぇ♪」とお声を掛けていただき、とっても励みになりました。

  遠方よりお越しいただき、本当に有難うございました。

  又、皆様にお逢い出来る日を楽しみにお待ちいたしております<(_ _)>

7CBC695A

 

 今年も11月6日に松葉ガニが解禁になり、7日にはお得意様がハワイ在住の40年来のご友人と

 来て下さったり、お孫さんがお生まれになってお忙しく、暫くお越しいただけなかった方が来て下さったりと、

 嬉しい再会が続いております(●^o^●)y

 昨日は、ご縁があって関東から初めて海遊に泊まりに来て下さった男性グループのお客様がありました。

 皆様、遠方よりお越しいただき、本当に有難うございました!!

 美味しいカニと、あったか露天風呂で、日頃のお疲れをとっていただけたでしょうか?

 2次会のカラオケも盛り上がっておられましたね♪

 又、お逢い出来る日を楽しみにお待ちしております<(_ _)>

EC177A85

  昨日は、仕入先のご主人や近くの旅館の社長達と松葉ガニの勉強会をしました。

  「地がに」と呼ばれるタグ付のかには、「間人がに」や、「津居山がに」、珍しい所では

  網野町の「大善がに」など色々なブランドがあり、お客様には非常に分かりにくいかも

  知れませんが、どれも松葉ガニです。

  勿論、福井県の越前がにや、いわゆるズワイガニも同じ種類です。

  個人の感想として、どこの港に揚がったものでもお味は全て美味しいですが、ある程度

  大きいかにの方が、繊維のほぐれ具合とか舌触りが美味しく感じました。

  当館では活がにのコースの方には、ご希望があれば「湯がきたてのゆでがに」をご提供させて

  いただいておりますが、仲買人のご主人いわく、ゆでがには、湯がいてから3日目が一番塩味が

  馴染んで美味しいそうです。

  出来る限りお客様のご希望を伺いながら、美味しいカニをお召し上がりいただけるよう今シーズも

  頑張ります!!

E5270E3A