今日はとても暖かくて、波も穏やかで引き潮でしたので、
昼食プランでお越しになられたお客様が海に遊びに行って
ワカメや、小さな「にな貝」等を獲って来られてました。
ちなみに、「にな貝」のことを丹後では「にんにゃい」と呼びます(^-^)
湯がいて食べると美味しいですよね♪
ワカメも今が出始めですので、とっても柔らかくて磯の香りと、シャキシャキの歯ごたえが最高!!です♪
良いお土産が出来ましたね!!

春休みに、お子様とご一緒にお泊りに来て下さるご家族様にお知らせ~♪
当日お天気が良さそうでしたら、是非、お早めにチェックインして磯遊びをさせてあげて下さい(^-^)y

春分の日を過ぎて、丹後の長い冬も去り、ひと雨ごとに暖かくなって参りました♪
寒がりの私も、ようやく暖房なしで日中を過ごせるようになりました(^-^)y
庭の水仙や、土手のつくしんぼうの可愛らしさに幸せを感じる今日この頃です♪
お子様達が春休みに入られてご家族連れのお客様が多く来て下さるようになって参りました。
先日も、お得意様がご家族でご利用下さいました。
いつも 感謝❤です。

皆様、この冬は「かに料理」をもう召し上がられましたか?
お得意様の中には、シーズン中に2回、3回と丹後のかにを味わいにお越し下さる方も
いて下さって、有り難い限りです!!
「そういえば、まだかに料理食べてないなぁ~」という方は是非、お早めに計画を立てて
お越し下さいませ(^-^)/”

地がにの漁は3月20日までです!!
ご予約をしておいて頂ければ、3月中はタグ付のかにも美味しくお召し上がりいただけます(^-^)y
そろそろ、食べ納めの時期ですね。。。
いつも、ご利用有難うございます!!
今までに何度もお越しいただいて、沢山お話もさせていただいておりましたが
皆様のグループは「奄美大島出身」の仲の良いグループだと思っていたのですが
今回、お写真を撮らせていただいて、男性4名様が良く似ていらっしゃるなぁ~と感じたのですが…..。
もしかして、ご兄弟でしたか?!

いつも、にこにこと私達と接して下さって本当に嬉しく思っております♪
お土産にいただいた奄美大島のみかんも、とっても美味しかったです(●^o^●)
又、皆さんにお逢い出来る日を楽しみにお待ちしております<(_ _)>
先日は「女子会カニツアー」で当館をご利用いただき有難うございました<(_ _)>
皆様の楽しそうな笑い声や、笑顔を拝見出来る事は私達のお仕事の励みになります!!
とかく「カニ料理」は、黙~って黙々とお食事をしがちですが、皆様は器用にお話に花を咲かせながら
お食事をして下さいましたね♪
さすが、慣れていらっしゃいます!!
3月に入って、いよいよカニシーズンも食べ収めの時期になりましたが、まだまだ頑張ります!!
又、皆様にお逢い出来る日を楽しみにお待ちしております<(_ _)>

似合いすぎです~(^-^)y
今日、日帰りでカニ料理を食べに来て下さったお得意様に手作りのタペストリーを
いただきました\(^-^)/
一針一針、丹精込めてお作りになったものを頂戴しまして、申し訳ないやら嬉しいやら。。。
どこに飾らせていただこうかと、うろうろと歩き回りましたが、お土産コーナーの壁に
飾らせていただくことにしました♪

手先の器用な方っていいですね♪
うらやましいです!!
もっと色々お話をさせていただきたかったのですが、日帰りツアーで大勢でお越しいただきましたので
なかなか、ゆっくりとお話する間がなく残念でした。。。
露天風呂にも浸かっていただきたかったのに。。。
今度は、ご家族でゆっくりとお泊りでお越し下さいね(^-^)y
今日は本当に有難うございました<(_ _)>