ブログ

海遊日記トップへ

毎年2月の寒い時期に、海岸や道端の土手に可愛らしい八重咲きの水仙が咲き始めます。

海遊でも「可愛らしい姿と爽やかな香り」でお客様に癒しの時間をご提供出来るように

あちらこちらに飾ってありますが、先日、この水仙を持って帰って育ててみるという方がおられて

少しですが、根っこごとお持ち帰り頂きました。

002

丹後から水仙の嫁入りです(*^^)v

見知らぬ土地で、しっかりと根を張って可愛い姿と良い香りで、春を待つ人達の心を温かくしてくれるといいな(^o^)

 

 

毎年、カニシーズンには必ずお顔を見せて下さり、

いつも楽しいお話をしてくださるのを楽しみにしているお得意様です(^_^)

いつも美味しいお土産まで頂戴して、嬉しいやら申し訳ないやら(>_<);

「番頭さん」も、還暦をお迎えになられたようですので、いよいよあだ名だけでなく

本当に海遊の番頭さんとしてお迎えさせていただく日も近いでしょうか?!

楽しみです!!

002

春には、教えていただいた「こしあぶら」の天ぷらを食べるべく

野山を探して歩いてみますね。

又、お会いできる日を楽しみにお待ちしておりますm(__)m